
こんにちは!DHねこです。
今日はでかけ先で見つけた食パン屋さんをご紹介します。
はじまりのメッセージとは


遠くからひときわ目を引くこの建物。
富里と言えばスイカ!
有名なスイカタンクも描かれてますね。
ただスイカタンクは最近なくなってしまいましたが・・・。
スイカを被った男性の足元には・・・パン?パンに乗っている!
富里からパンに乗って幸せを運ぶ・・・みたいなイメージなんでしょうか?
ここは2021年3月20日にオープンした高級食パン専門店、その名もはじまりのメッセージ。
これはまだオープン前の写真です。たまたま店長さんに外でお会いして3月20日にオープンということを教えて頂きました。

岸本拓也さんがプロデュースしているようです。
全国にたくさんあるみたいですが変わった個性的な名前のお店が多いみたいです。
来店
今回はオープン日の3月20日ではなく、次の日の21日の夕方にお邪魔してみました。

お花がたくさん届いていました。
夕方なのでさほど混んではいませんでした。

入り口の横のここでパンを焼いているようですね。

メニューはこんな感じです。
普通のプレーン食パンとレーズン食パン、あとピーナッツ食パンがありました。
ピーナッツ食パンは土日限定だそうでこの日はもう売り切れていました。
千葉といえばピーナッツ、ということでピーナッツ食パンがあるみたいです。
佐倉のヤマニ味噌と千葉のピーナッツが使われているみたいでおいしそうですよね。

壁に貼ってあったその他のメニューです。
ヒレカツサンドやたまごサンドもあるんですね。
この日は午前中に大量にサンドイッチを買っていかれた方がいたようでもうありませんでした。
たまごサンド食べたかった~~~!!!
サンドイッチは平日もあるとのことでしたので次回リベンジしようと思います。
店員の方々もとても感じがよかったです。
ちなみにメニューにはありませんでしたが、うしろでラスクも作っていました。
うちの子ラスクめっちゃ好きなので次回はラスクも購入したいです。
ということで今回はとりあえずオーソドックスな1日のはじまり、プレーンの食パンを購入してみました。

紙袋もど派手です(笑)





中にはチラシやリーフレットが入っていました。
20、21日限定で先着50名様にパンナイフプレゼント!と書いてありましたがもらえなかったのでたくさんこの前にお客さんがきたんですね。
実食

早速パンを取り出してみました。
ずっしりと重みのあるパンです。

切った断面はこんな感じです。
かなりやわらかので普通の包丁だとつぶれてしまいます。
パンナイフで切りましょう。

何もつけずにそのまま頂きました。
甘みの強いふわふわもちもちの食パンでした。
半分はトーストしてみましたが買ったばかりはそのまま何もつけずにが一番おいしいと思います。
高級食パンってそんなに食べたことがなかったけど市販のものとは別物でした。
これはいろいろ食べてみたいしお土産にも喜ばれると思います。
保存方法

パンはもう乾燥が良くないって聞くので、せっかくのおいしい食パンさんが悪くならないうちに切り分けました。一枚ずつラップに包み数日で頂く分と保存する分にわけてジップロックにいれ、保存用は冷凍庫に、数日分は常温保存してます。
まとめ

いかがでしたか?
いつもより少しのプチ贅沢って心を豊かにしてくれるよね!
みんなも近くに来た際は是非いってみてね!
では今日はここまで!またね!バイバイ~~!!

千葉県富里市七栄334
[Google Mapで開く]
TEL 0476-29-5159
営業時間 9:00-18:00 定休日 木曜日
※パンがなくなり次第終了となります。
コメント