
こんにちは!DHねこです。
外もあったかくなってきてそろそろフットネイルもちゃんとしたい。
なんて方も多いんじゃないかな。
そしてセルフネイルをしているけど手と合わせて両方やるのって結構手間だよね。
そんな人にオススメだよ!
フットはネイルシールがオススメ

フット用のネイルシールです。
ネットだと1枚150円ぐらいからあります。
使い方

まず両足の爪をいつも通り甘皮処理、サンディングをしていきます。

両足終わりました。
手より適当でも結構大丈夫です。

そしたら爪の大きさになるべく合うものを探して貼っていきます。
横幅や爪の根本の大きさが合わない場合はハサミで少しカットします。
少し引っ張りながら貼ると密着しやすいです。

先端をやすりでやずりながらカットしていきます。
反対の手で抑えながらやるとうまくできます。

5本貼り終わったら効果させます。

5本貼り終わった状態です。

上にトップジェルを塗っていきます。
先端から剥がれやすいので先端をしっかりとトップジェルでコーティングします。

硬化させて完成です。
お試しに安いものから使ってみてはいかがでしょうか。
手ではなく足がオススメの理由
手はやっぱり剥がれやすい
マニキュアも足より手の方が剥がれやすいですよね。
それと一緒でやはり手は先端から結構剥がれてきてしまいます。
なので手はやっぱり普通にジェルネイルの方がいいと思います。
それに比べて足は本当に剥がれないです。
足の爪は伸びるのが遅い
手に比べて足は伸びるのが遅いです。
なのでシールのもちもいいです。
目線が離れている
手に比べて足は目線が離れています。
なのでよくみるとあれ?これシールじゃん!と手ではなりますが足だとそこまでまじまじと見られることはないのでばれにくいです。
まとめ
以上のことから
手→ジェルネイル
足→ネイルシール
で十分かなと思います。
ネイルシールの利点はなんといっても時短です。
ジェルネイルだと2時間はかかるところネイルシールだと初めてで30分、
慣れてくると15分ぐらいでできるようになります。
そしてデザインも自分で決める必要がないので失敗もしにくいですね。

いかがでしたか?
春になってあったかくなるとだんだん足元が見える靴を履く機会も増えてくるよね。
忙しい人は是非試してみてね!
では今日はここまで!
またね!バイバイ~~!!
お得な5枚セットです。
コメント