
こんにちは!DHねこです。
みなさんの旦那さんはどんな旦那さんですか?
どの家庭にもルールってありますよね?
うちの旦那さんは亭主関白・・・とまではいかないんですが、基本家事は何もしないタイプです。
お友達には武士なの?なんて言われますね(笑)
まぁ外で働いてくれてるので私的にはそれに対して特に不満はないんですが、その中でもご飯に対してのルールがいろいろあります。

いやいや武士って言い過ぎでしょ!
仕事頑張って帰ってきたらおいしいご飯食べたいのって普通じゃない?
働いてる旦那さんならわかってくれるでしょ?
うちでのご飯ルール

うちでの晩ご飯ルールはこんな感じです。
- 料理は必ず出来立てを提供
- 温めなおしは味の落ちない物のみOK
- 買ってきたお惣菜は基本NG
- うどん、そば、ラーメンなど麺類は夜NG
- パスタはサラダ、スープをつければOK
- 手の汚れる料理はNG
- 急にこちらの都合で買って帰ってきて、食べて帰ってきてはNG
これを当たり前と思うかうちの方が厳しいなどいろいろなご意見があるかと思いますが。
とにかくうちはこんな感じです。
子供が小さかったりすると結構これでも大変です。
今はそんなに遅く帰ってくることはなくなったのでいいんですが、授乳中で常に眠かった時期に旦那さんの仕事が忙しくて夜中の1時、2時に帰ってくることもしばしば・・・。
帰ってきたタイミングでご飯を作りという生活が辛すぎて泣いたりしたこともありました。

でもこれって別に嫌がらせでやってるわけじゃないんですよ!

そうなんだよ!
仕事で遅くまで頑張って帰ってきて、家族にも会えずおいしくない物を食べて寝るだけの生活なんて!!そんなの耐えられない!!!
旦那さん側にも気持ちがあるわけですよね。
でもちなみにうちでは夜23時まで待って、それ以降は完全にレンジでチンすれば食べられる状態にセットしておけばOKというルールに改善してもらいました。
ただし温めなおしで味の落ちない料理のみです!(笑)

こんなルールはありますが私もなかなかのめんどくさがり屋です。
お友達と遊びに行く日もありますし、子供の習い事なんかで遅くなることもしばしば・・・。料理に時間をかけられない日もあります。
なのでこのルールを守りながら楽する方法を日々考えてます(笑)
温めなおしNG料理とOKな料理
ここで温めなおしNG、OKな料理を考えていきましょう。
温めなおしNGな料理

・焼き魚
焼き魚は温めなおしNGの中でもNo.1ですね。
なんなら骨の多い魚はほぐしてあげなきゃ食べません(笑)
でも焼くだけなので調理時間はほぼかからないのが最高ですよね。
自分の帰りが遅くなる、そして朝も忙しい時には重宝しますが旦那さんが遅い時はやっかいです。
・揚げ物
揚げ物もまぁ確実に揚げたてがそりゃおいしいですからね。
これは下準備までして、帰ってから調理なので時間のあるときのみ用意します。
・パスタ
唯一OKな麺類のパスタも温めなおしNGです。
結構くっつきますもんね。オリーブオイルをあえればくっつきにくいなんてもいいますがでもやっぱりゆでたてとは違いますよね。
でもパスタはやっぱり楽なので、ソースだけ先に作っておいて帰る時間に合わせてゆでてます。
温めなおしOKな料理

・カレー、シチュー
カレーなどはもともと煮込んで作る料理なのでもちろん温めなおしOKです。
なんならカレーやシチューは煮込めば煮込むだけOKなので、帰りが遅くなる時なんかには前日または朝作ってから出かけると夜楽ちんです。
・煮魚
焼き魚と違い煮魚は温めなおしOK、むしろ味が染みておいしいぐらいですね。
煮魚で骨が多いと手が汚れるので、骨の少ない魚で作ります。
・煮物
肉じゃがなど煮ものも温めなおしでOKです。
むしろ煮物なんかは一度冷ました方がおいしいですもんね。
・肉料理
意外と温めなおしでOKなのが、しょうが焼きなどの肉料理。
ソースを煮詰めすぎなければそんなに味は落ちないようです。
ハンバーグなんかも煮込みハンバーグにしてしまえば温めなおしてもOKです。
ただ餃子なんかは温めなおすとしなっとしてしまうのでダメですね。

温めなおしOKなものとNGなものはこんな感じ。
朝時間がない、自分の帰る時間が遅い、旦那さんの帰り時間などに合わせてその時一番自分が楽なメニューを作っています。
まぁやっぱりいかに効率よく、みんなが気持ちよく楽をするかを常に模索しています(笑)
ここからは別の方法も紹介します。
ふるさと納税でおいしいものを頼む
みなさんふるさと納税ってしてますか?
ふるさと納税の返礼品ってそのご当地のおいしものもいっぱいあるんですよ。
その中で私の頼んだもので重宝したな~ってものがいくつかあります。
佐賀牛で作られたハンバーグです。
ひとつひとつ個包装になっているので解答したものを少し整形しなおして焼いてソースだけ作ればめちゃめちゃおいしい肉汁ジュワ~のハンバーグができちゃいます!
こちらは飛騨牛のコロッケ&メンチカツのセットです。
冷凍のコロッケなんかは基本NGなんですがこれはおいしいのでOKです。
これは解凍もせずそのまま油であげるだけなのでかなり楽でおいしいです。

この2つはかなり重宝しました~!!
時間がない時なのにおいしいものを提供できるなんて本当に助かる・・・。
ふるさと納税なので納税が目的なのでついでにおいしいもの、さらについでに家事の手助けになるものを選んでみてはいかがでしょうか?

コープなどのミールキットを利用する
コープなど様々な宅配事業がありますよね。
その中にミールキットというものがある宅配事業も多いと思います。
ミールキットはその材料があれば1品、物によっては3品できてしまうキットなんてものがあります。
なので毎週注文するものに1つそれを頼んでおけばその日は献立を考える必要がありません。
仕事や育児で忙しい中で週に1日晩ご飯のことを考えなくていいだけで少し気持ちが楽になりますよ。
うちの場合は好き嫌いが多すぎて最近それは諦めましたが(笑)
きちんと出来立てのものになるので好き嫌いの少ない旦那さんにはいいと思います。
生協の宅配「コープデリ」・「おうちコープ」
まとめ

いかがでしたか?
完璧にやる必要はないと思うけど、おいしいお家ご飯は家庭円満の秘訣なのかなぁと個人的には思っています。
まぁそれでもいろいろと日々怒られてますが(笑)
旦那さんもその分外で嫌な思いして頑張ってますから!
注文の多いお客さんだな。ぐらいに思って流しましょう(笑)
みなさんのお家の旦那さんのお話もよければコメント欄で教えてください。
愚痴大歓迎です(笑)
それでは今日はここまで!またね!バイバイ~~!!
コメント