
こんにちは!DHねこです。
今日は前回に引き続き我が家のオススメスポットをご紹介します。

我が家は2人とも漫画が大好きでお互い漫画本をいっぱい持っているんだ。でも漫画本ってなかなか場所とるんだよね。
電子漫画ではなくなんか紙媒体が落ち着くからまだ増えるな。
その漫画部屋を作ろうと思ったきっかけでこうなったよ。

中二階とは
中二階とは1階と2階の間のスペースです。
ドアのあるものからあえてつけずに開放的な空間にする方もいます。
そして大体のお家だと2階って3部屋になりませんか?
2階のお部屋の内訳は子供部屋2部屋、寝室1部屋がだいたいなんじゃないでしょうか。
なのでうちにはどうしてもあと一部屋ほしくてこのような形になりました。
お部屋披露
ではさっそくみていただけたらと思います。


ご覧の通り階段の途中に1枚のドアがあります。

あけるとこんな感じです。
ソファーに最近は主人のテレワークなんかもあったりして小さいテーブルも置きました。
でもテレワーク以外にもこの部屋に飲み物をもっていったりできるのでまさに漫喫状態です。
アクセントに窓側のクロスだけ違うものに変え、窓は大きめの丸窓にしてあります。
この丸窓開かないので意外と暑くなりますが(笑)
ただ紫外線は100%カットの物を取り付けたので漫画の色あせは問題ありません。
二帖ほどの小さいスペースにドアはあえてつけて閉鎖的な空間にして、隠れ家的な雰囲気にしました。
本棚について
注文住宅の場合本棚をそのまま作ってもらうことも可能なので全面を本棚にしてもらうことも考えました。
ただ作ってもらうとなると確かそれだけで20万近くする・・・という見積もりだったと思います。
あとうちの場合はすでになかなかの量だったのでどうしても2重の本棚にしたかったんですよね。
なのでこちらはあらかじめ購入したものを持ち込んで埋め込んで頂きました。
埋め込んでいただいたので耐震もばっちりです。
そして上のあいたスペースにはフィギュアを飾りました

この本棚は週刊少年ジャンプの裏表紙の中によく通販の情報が載っているのをご存じでしょうか?
通販サイト ポニーというところのスライド式マルチラックワイドという商品です。
92×120×33.7㎝の本棚を4つ購入し、2つずつ重ねて設置しました。
公式で2つ重ねまでOKの優れもので重ねる際に固定する器具もついています。
1つにつき350冊収納できるので350×4で1400冊収納可能です。
ちなみにこの本棚はDVDやゲームソフトだと1つで約460枚収納できますので他の用途でも使用できると思います。
送料込!スライド式マルチラック「デラックス」 (ponysp.jp)
送料込!スライド式マルチラック「ワイド」 (ponysp.jp)
中二階の下は
中二階の下の部分は天上が低くなります。
それで生まれたのがキッズスペースです。

この部屋天上は150㎝しかありませんが子供には十分です。
その後の使用方法なんかも細かく書いてありますのでよろしければこちらもご覧ください。
これから家を建てる人必見!1階に子供部屋を作ろう トミカの収納方法、絵の書ける壁も紹介 | DHねこ日記 (dentalhygienist-neco22.com)
まとめ

いかがでしたか?せっかくの注文住宅だし自分らしさを大切にして楽しくなるような空間もいいですよね。
都内など土地スペースがとりにくい方なんかにも中二階オススメです。

家族でいるのも大好き、子供との時間も大切、
でも自分の空間も大切にしたいって人は是非参考にしてね!
あと夫婦喧嘩したときなんかにも逃げ場として使えるよ(笑)

みんなも自分が大好きな素敵な家を建ててね!
じゃあ今日はここまで!またね!バイバイ~~!!
我が家の玄関 ワンピースフィギュア、ガンダムがお出迎え | DHねこ日記 (dentalhygienist-neco22.com)
コメント